大切なお着物を長く美しく保つためには、お手入れが欠かせません。
汚れ、サイズの不一致など、着物や着物まわりの"困った"がございましたら、ぜひ当店にご相談ください。
衿の汚れお直し
サイズお直し
・着物全般
・長襦袢・帯・浴衣・甚平
納期:40日
・生洗い
料金:半襟 ¥800〜/単衣 ¥4,000〜/袷 ¥6,000〜
(※パールトーン加工済の品は一律 ¥4,000)
納期:10〜20日
・染み抜き
料金:部分 ¥2,000〜
(※パールトーン加工済の品は20年間無料)
納期:10日前後
・染め替え
お着物のコンディションや元の色柄、お客様のお好みに応じて、最適なお色をご提案させて
いただきます。
お気に入りが見つかった 気に入って良く着ていたけれど、最近はちょっと派手かしらと
感じるお着物やシミがついてしまってちょっと着にくくなってしまったお着物は
ありませんか?
今あるお着物の上から色を染める染め替えを行うことで、素敵に生まれ変わります。
お好みのお色になるよう、見本の色フィルムをお手持ちのお着物の上にのせて仕上がり
イメージを確認することができます。あとはお任せください。
納期:2か月
before
サイズ直し(サイズを広げる)のお客様
➡
after
専門職によるヤケ直しのお見積りをご提示させていただきます。
大切な思い出のお着物がこうして甦ります。
こちらのお着物。
元の地色は淡い色でした。
➡
そこに色々な色見本フィルムをのせて、仕上がりをイメージします。
今回はこちらの青いお色で染め替えをすることに・・・
➡
こんなに素敵に生まれ変わりました!
元のお着物も素敵でしたが、地色が落ち着いたことにより、年齢を重ねても長く着ていただくことのできるお着物になりました。
雨や泥はねを気にしたり、食事のときの汚れを心配したり。 大切なきものを着ているときの悩みを、パールトーン加工は優れた撥水性能で解消します。 水や油の浸透を防ぐので汚れ
がつきにくく、たとえ汚れてもお手入れしやすくなります。
特典:20年間はアフターサービス(無料で染み抜きいたします)
洒落紋のご提案をさせていただきます。
お客様のイメージからご提案もさせていただきます。
バック
入用布:1m〜
料金:¥10,000〜
※生地(着物地、帯地)大きさにより、値段が変わります。
納期:約3週間
ショール
入用布:167cm(ふさ無し、裏付)
料金:¥7,800〜
納期:1か月
➡
料金:当店で鼻緒をお買い上げの方 すげかえ無料
納期:1週間~2週間
羽織→帯など、別アイテムへの作り替えを承っております。
お気軽にご相談ください。