お教室

※表示価格はすべて税込価格です。

着付け教室

第21期生 着付け教室 生徒さんの募集いたします

スケジュールは8月からは日・月曜日クラス 10:30~12:00

感染対策を充分にし、開催予定です。 定員4~5名


 
 2023冬着付け教室カリキュラム10回コース(木)
詳しいお日にちなどは、↑をクリックするとわかりやすいと思います



第19期生 着付け教室 生徒さんの最終日。

つくば市の「古民家イタリアン 藤右衛門」にお食事に行ってきました。
皆さんお着付け、すっかりマスターされましたね!

 
 


茶道教室

日時 不定期
講師 前野 雅代
持ち物 白足袋または白い靴下(服装は私服でもOKです)

クラフト細工教室

日時 月1回 土曜日
講師 眞理子
講習料 材料費込み1,500円(作成品により変動)

エコラップ作り

講師 前野有里
教材費 800円(布・蜜蠟・天然樹脂)
持ち物 エプロン
定員 4名
内容 蜜蠟を使って、洗って繰り返し使えるECOなラップ。プラスチックゴミの削減にもつながります

江戸刺繍教室

日時 毎月第2月曜日 10:00〜13:00
お試し体験料 1,000円(材料費込み)
講習料 3,500円/月
※入会時、教材費20,000円(刺繍台、刺繍針、日本刺繍糸、他)
講師 若林 和子
内容 お試し時は、ハンカチに絹糸で刺繍をします。
入会後は、色紙大の刺繍額から、名古屋帯に刺繍をしていくなど本格的な日本刺繍が楽しめます。

手まり教室現在休講中です

日時 毎月第4木曜日 13:30〜16:30
講習料 1,500円+材料費
講師 長峰 幸代
持ち物 ソーイングセット、メジャー